1階

- 配置場所が「1階事務室」の資料を閲覧したい場合は、平日17時までは1階レファレンスデスクへ、それ以外の時間は1階メインカウンターへお申し出ください。館外への貸出はできません。
2階

3階

4階(教員・大学院生用フロア)

- 4階フロアへは教員と大学院生のみ入室可能です(大学院生は平日のみ)。
- 入室資格のない方が4階の資料を利用したい場合は、係員が資料を出納します。平日は4階カウンター、土曜・休日授業日は1階メインカウンターでお申し込みください。
- 入退室は3階北閲覧室の階段をご利用ください。4階へのエレベータは教職員専用です。
地下1階

日吉保存書庫(教職員のみ入室可)

- 日吉保存書庫へは教職員のみ入室可能です(閉館30分前まで)。1階メインカウンターで入室用のICカードをお貸しします。
- 日吉保存書庫への行き方や詳しい利用方法は、本ページ下部記載の日吉閉架書庫資料の利用ページ内の「日吉保存書庫利用ガイド」をご参照ください。
- 教職員以外の方が日吉保存書庫資料を利用したい場合は、係員が資料を出納します。本ページ下部記載の日吉閉架書庫資料の利用ページ内のフォームまたは1階レファレンスデスク(平日9:00-17:00)にてお申し込みください。
来往舎レファレンスライブラリー(来往舎3階・教職員のみ入室可)
- 来往舎ICカードキーをお持ちの教職員は24時間入室可能です。お持ちでない方は、来往舎受付でカードキーを借りることができます。
- 詳しい利用方法は、本ページ下部記載の日吉閉架書庫資料の利用ページ内の「来往舎レファレンスライブラリー利用ガイド」をご参照ください。
- 教職員以外の方が来往舎レファレンスライブラリーの資料を利用したい場合は、係員が資料を出納します。本ページ下部記載の日吉閉架書庫資料の利用ページ内のフォームまたは1階レファレンスデスク(当日受付:平日9:00-16:30)にてお申し込みください。
研究室資料(入室不可)
- 所蔵キャンパスが日吉で配架場所が「〇〇研究室」「〇〇研」の資料は、研究室内にある資料です。
- 入室はできませんので、係員が資料を出納します。以下の日吉閉架書庫資料の利用ページ内のフォームにてお申し込みください。
日吉閉架書庫資料の利用ページへのアクセス(日吉保存書庫/来往舎/研究室資料)

※館内のKOSMOS端末からはアクセスできません。